東武鉄道特急 スペーシア X
NEW SPACIA
SPACIA X
最新情報をお届けします。

NEWS

2022.05.16
特設サイトを公開しました。

2023年7月15日、
浅草~日光・鬼怒川方面を
むすぶ
新型特急
「スペーシア X(エックス)」が登場!

特急スペーシアの伝統を受け継ぎつつ、
車両デザインからインテリア、
座席まで多様にアップデート。
「日光と出会う、新しい旅へ。」走り出します。

pick up

ピックアップ情報

新型特急「スペーシア X」の運行開始まで、
様々な情報をお届けします。
ぜひ、随時サイトをチェックしてください。

エピソード公開中!

スペーシアXにつなぐ物語
「私とスペーシア」
キャンペーン

スペーシアXにつなぐ物語「私とスペーシア」キャンペーン

ご応募ありがとうございました。
家族の思い出・通勤や通学・人生の節目など、心に残る100系スペーシアのさまざまなシーンをお寄せいただきました。
たくさんのエピソードの中から、いくつかご紹介いたします。

これまでも、これからもスペーシアがみなさまの思い出の1ページに寄り添える存在でありますように。

エピソード動画

東京都・40代・あきこさん/千葉県・40代・やしちさん
こちらの動画は、期間限定で東武トレインビジョン等で放映いたします。

エピソードのご紹介

お寄せいただいたエピソードの一部をご紹介します。

ラジオ放送のご紹介

FMラジオ局NACK5の番組「GOGOMONZ」で
ご紹介させていただきました。

2022年11月の毎週火曜日15時05分~
「東武鉄道 私とスペーシアのストーリー」

エピソードブック

「エピソードブック」は、
東武博物館や100系スペーシアの
座席背面ポケットにて、
2023年2月17日以降順次配布いたします。

※一つのエピソードを複数の媒体で紹介させていただく場合もございます。

feature

新型特急「スペーシア X」のみどころ

2023年7月15日、浅草~日光・鬼怒川方面をむすぶ
新型特急「スペーシア X」が登場します。
これまでも都心と日光エリアを結んできた、
現在運行中の「特急スペーシア」がパワーアップします。

歴史の中で磨かれてきたデザイン要素を、
今の時代にも映えるように進化させ、
伝統的かつ現代的なデザインの車両へと変身。

シートバリエーションは全6種と豊富で、
様々な旅のスタイルに合わせて選んでいただけます。

01
Photo

鹿沼に伝わる組子や竹編み細工といった江戸の手仕事を思わせる、
丁寧につくられた工芸品のような佇まいで大切なものを包み込んでいるかのようなフォルム。
カラーリングは日光東照宮陽明門・唐門・御本社に塗られた「胡粉(ごふん)」の白を彷彿とさせる高貴な白をイメージしています。

02
Photo

通常の座席に加え、個室、ソファ席やラウンジタイプのお席、など様々なタイプの座席をご用意。なかでも最上級の「コックピットスイート」はプライベートジェットをイメージして前方の窓から展望を広く見渡しながら「走るスイートルーム」としてゆとりある贅沢な空間をご提供します。

03
Photo

1号車にはカフェカウンターを設置。日光の魅力的な商品やここでしか出会えない五感で楽しむ商品等、とっておきの日光体験をご提供します。

04
Photo

CO2排出量を最大40%削減するほか、運行の使用電力を、全て再生可能エネルギーに換えるなど、カーボンニュートラルな運行を実施。歴史・文化・伝統と自然が共生する「国際エコリゾート日光」の実現に寄与します。

history

東武日光線・
特急スペーシアの歴史

浅草~日光・鬼怒川方面をむすぶ
江戸時代から人々に愛され続けている日光・鬼怒川エリア。

そんな歴史ある地と東京を結ぶ役割を果たすのが東武日光線。
ここでは、その鉄路を走った車両を振り返ります。
豪華、スピード重視、最新鋭の設備を導入した車両など、
方向性は“多様”です。

そのどれにも「楽しんで日光へ出掛けてもらいたい」という
“ 想い”が溢れ、
それはスペーシア Xにも引き継がれています。

最新情報は随時更新いたします!
お楽しみにお待ちください。

reccomend

おすすめ情報

  • おいしい沿線 Project 東武鉄道編
  • GOGOMONZ スペーシアと紡いだ様々な思い出をあなたに伝えます 東武鉄道 私とスペーシアのストーリー
  • アップサイクルTOCHIGI