分譲・賃貸住宅事業

当社では、沿線価値向上、住みやすい沿線づくりを目指し、お客様の価値観やライフステージの変化に合わせ、各世代のニーズに応えた「住みごこちのよい住まい」や「子育て施設の誘致」など、沿線のお客様の暮らしを支え生活の利便性を高める住環境の整備を進めています。

Solaie Navi ~東武沿線 暮らしと住まいの情報~

暮らしのブランド「Solaie(ソライエ)」

新規で展開していく分譲住宅の情報を有機的にお客様へ発信し、沿線に住む誇りと、事業を通じた企業・沿線イメージの向上を図ることを目的に「空のように、ここちいい未来。」をイメージコンセプトとして、2012年、分譲住宅の共通ブランド「Solaie(ソライエ)」を立ち上げました。
 また、2018年より、新たに賃貸マンションブランド「Solaie I'll(ソライエアイル)」を立ち上げ、「Solaie」は、暮らしに関わるトータルブランドとして成長しています。
 これまでの「Solaie」ブランドの分譲住宅は、現在分譲中の物件を含めて16物件、「Solaie I'll」ブランドの賃貸住宅は5物件です。

東武鉄道の街づくり、住まいづくりの基本にあるものは、そこにお住まいになる方々の「暮らし」をより豊かで、明日への希望に充ちたものにしたいという想いです。想い描くのは「空のように、ここちいい未来。」それは空につつまれるような、自由でやさしさにあふれる暮らし。その想いを形にしたのが東武鉄道の「ソライエ」です。「人と暮らしに、思いやりを。(安心・安全)」、「居心地づくりを、一番に。(ここちいい空間づくり)」、「みんなが、家族のように。(人とのつながり)」をコンセプトとし、これからの街づくりに活かしてまいります。

I'll(I will)の「will」は「○○しよう!」という未来への意思を表す言葉。賃貸マンションは、様々な属性、志を持つ人が集まることから、住まう人の自分らしく自由な暮らしを応援し、ここちいい住まいを提供します。

分譲マンション事業

 分譲マンション事業では、沿線と都市近郊を中心に上質で独自性のある商品と品質の確保を図った分譲マンションの建設・販売を行っています。

1.ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン

埼玉県草加市 敷地面積 18,053.32㎡(5,461.12坪) 472戸 2021.2入居開始

東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅徒歩9分。広大な再開発計画地に生まれた全472邸の大規模ランドマークレジデンスです。「北千住」駅12分、「秋葉原」駅22分、「大手町」駅28分と、都心への軽快なアクセスを叶えます。
 本計画は、約540,000㎡もの開発エリアの中心「環境調和型住宅ゾーン」に位置しており、豊かな自然と発展した都市の利便性が享受できる住まいです。

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン

2.ソライエグラン流山おおたかの森

千葉県流山市 敷地面積 20,489.65㎡(6,918.11坪)
マークススクエア 406戸 2021.9入居開始
シーズンスクエア 388戸 2022.12入居開始予定

東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅から徒歩2分。緑豊かな自然に囲まれ、子育て世帯から上質な住環境として注目を集めるエリアに誕生した総戸数794戸のビッグプロジェクトです。
 「流山おおたかの森」駅は、つくばエクスプレス線と2路線の利用が可能であり、首都圏有数のターミナルである「柏」駅へ急行で1駅4分、「東京」駅へ28分というアクセスの良い立地にあります。

ソライエグラン流山おおたかの森

ページ上部へ

建売住宅分譲事業

建売住宅分譲事業では、お客様のニーズにマッチした商品企画や魅力ある街並み形成により、街づくりの促進と沿線価値の向上を図るとともに、いつまでもお客様が輝き続けられる上質な住まいを提供しています。

ソライエ清水公園アーバンパークタウン

東武アーバンパークライン「清水公園」駅東口周辺で開発している「ソライエ清水公園アーバンパークタウン」は、「自然を感じる暮らし」「自分らしい暮らし」「コミュニティでつながる暮らし」という3つをコンセプトとし、東京から約30㎞圏内と通勤圏にありながら、自然環境を活かした、東武アーバンパークライン沿線における当社最大規模の分譲開発プロジェクトです。
 2014年度の街びらきからこれまで約180戸の良質な住まいをお客様に提供しています。駅前の「ソライエひろば」を中心に豊かなコミュニティが育まれています。

ソライエ清水公園アーバンパークタウン

BRIDGE LIFE Platform 南栗橋

東武日光線「南栗橋」駅周辺では、都心と自然の両方の魅力を享受できる立地を活かし、産官学連携のまちづくりを推進し、新しい生活様式に対応したサステナブルシティの実現を目指します。当社は、全172戸の分譲戸建事業(BLP南栗橋スマートヴィラ)に参画するとともに、エリア全体の街づくりを推進します。

BRIDGE LIFE Platform 南栗橋

ページ上部へ

賃貸マンション事業

当社沿線により多くの方々にお住まいいただくため賃貸マンションに加え、企業向け独身寮や社宅、学生寮を誘致しています。今後も多くの方々に沿線にお住まいいただけるよう、多世代に向けた賃貸住宅を計画してまいります。

ソライエアイル草加

埼玉県草加市 敷地面積689.73㎡(約208.64坪) 97戸 2021.3入居開始

ソライエアイル新河岸

埼玉県川越市 敷地面積3,412.53㎡(約1,032.53坪) 41戸 2021.3入居開始

ソライエアイル岩槻

埼玉県さいたま市 敷地面積2,751.09㎡(約832.20坪) 42戸 2021.7入居開始

 ソライエアイル草加・ソライエアイル新河岸は、昨今の働き方改革や新型コロナウイルス感染拡大に伴うライフスタイルの変化により、テレワークなどの多様な働き方が求められることを受け、共用部に入居者専用のワークスペースを設置しています。ソライエアイル岩槻は、ペット共生をコンセプトとし、また、サービス付き高齢者向け住宅及びクリニック等が一体となった複合施設となっており、多世代が暮らしやすい街づくりを推進しています。

ソライエアイル岩槻

ページ上部へ

生活サービス支援事業

 沿線にお住まいの方々が必要とする生活支援サービスを提供し、沿線の魅力を高めるとともに地域の活性化に寄与する事業展開を進めています。

子育て支援事業

 「住みやすい東武沿線」を目指し、働く子育て世代を支援するため沿線の当社保有地に保育施設・学童保育室の誘致を進めており、2022年4月には、東武アーバンパークライン清水公園駅のソライエ清水公園アーバンパークタウン内に認可保育所を開設し、駅チカ保育施設は合計18施設、学童保育室は合計2施設となりました。
 引き続き、沿線自治体や関係者と協議のうえ施設誘致を進めるとともに、保育施設の行事への参加など様々な形で沿線住民の皆様の子育てを支援してまいります。

江戸川台保育施設でのイベント

ページ上部へ

住みかえ支援事業

 2015年6月から、当社が一般社団法人 移住・住みかえ支援機構(JTI)の実施する「マイホーム借上げ制度」に参画し、シニア世帯(50歳以上の方)が所有する住宅を最長で終身にわたって借り上げ、子育てファミリー層などにリーズナブルな家賃で貸し出す「住み替え支援事業」を行っています。高齢化による住宅地での空き家が社会問題化している昨今、本事業を通じ地域・世代ごとのニーズに合わせた暮らしや住み替えにかかわる提案を積極的に実施することで、東武沿線への人口流入の促進を図ってまいります。
 また、2016年11月には埼玉県と相互連携に関する協定を締結し、県と連携した広報活動の実施や、「東武鉄道×埼玉県もっとずっとプロジェクト」を立ち上げ、物件のオーナーや移住希望者へ向けたセミナーやバスツアーを実施しプロジェクトの認知向上、沿線への住み替え促進に取り組んでいます。今後も行政と連携し、沿線地域の活性化を図ってまいります。

もっとずっとプロジェクトポスター

ページ上部へ

サテライトオフィス事業

 当社では、沿線にて職住近接の環境を整えることで、より暮らしやすい街づくりを目指して、2020年6月に、郊外型サテライトオフィス「Solaie+Work(ソライエプラスワーク)」を開設しました。2021年6月現在、沿線4施設(草加松原・ふじみ野・鎌ケ谷・坂戸)にて運営しています。新しい生活様式としてテレワークが浸透するなか、郊外型サテライトオフィスによって自宅近くにおける作業拠点の増加や業務効率化に寄与し、沿線における生活利便性を高め沿線価値向上を図ってまいります。

EKI DESK

ページ上部へ

Solaie Navi ~東武沿線 暮らしと住まいの情報~